Quantcast
Channel: ネットウォッチャー » WEBサービス
Viewing all articles
Browse latest Browse all 10

『Unshorten.It!』でどんなサイトなのか短縮URLを調べよう。

$
0
0

短縮URLとは?

短縮URLは、長いURLを短くするサービスです。

Twitterなどの文字数が決まっているサービスでは長いURLがネックになります。
URLを人に教える時にURLを短くすれば、教えやすくなります。

URL短縮サービスはbit.lyなどが有名です。

bitly | shorten, share and track your links

bit.ly

bit.ly

真ん中の空欄に短くしたいURLを入れて『Shorten』ボタンを押すと、短くなったURLに変換されます。

短縮後

短縮後

http://wakasat.com/2012/05/blog/blog34/
短縮後↓
http://bit.ly/JG6oHL

こんな感じで短くなりますよ。

多くのTwitterソフトでは、投稿する時に自動でURLを短くするサービスが搭載されています。

短縮URLを調べるサービス『Unshorten.It!』

短縮URLが流行してから悪質なイタズラも増えてしまいました。

長いURLを見ることでどんなサイトかある程度想像ができましたが、短縮URLサービスを使うとすべて同じようなURLになってしまいます。

Twitterで流れてきたURLをクリックしたら、場にそぐわない画像が出てきて職場で気まずい思いをした…ということがあるようです。

そんな事態を防ぐために、短縮URLの内容を調べるサービスがあります。

Unshorten.It! – Unshorten that URL!

Unshorten.It!

Unshorten.It!

真ん中の空欄に調べたい短縮URLを入れます。

『Unshorten.It!』ボタンを押しましょう。

入力したURLの詳細

入力したURLの詳細

このように短縮する前のURLの詳細が出てきました。

これでどんなサイトなのか、ある程度把握することが出来ますよ。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 10

Trending Articles